2021/7/28
フィジカルアセスメント研修


こんにちは!6A病棟看護師のSです!
今回は、先日行われた研修についてお伝えたいと思います。
今回の研修は実践者ラダー研修レベルⅡ受講者を対象とした
「フィジカアセスメント研修」です。
テーマは、前回の【呼吸器のフィジカルアセスメント】に続き
【循環器のフィジカルアセスメント】でした。
受講者は、事前学習として動画講義を受けてから参加します。
また、当日は集中ケア認定看護師の植田さんから
循環器系のフィジカルイグザムのポイントや
観察項目・ショックについて講義を受けました。
その知識をもとに、隣のスタッフとペアになり
実際に観察を行ったり、事例についてアセスメントしたりして
知識を定着させました。
研修の後は、自分が少しレベルアップしたような
充実感がありました!
学びを臨床で生かすことはとても難しいですが
繰り返し学習して
フィジカルアセスメント力を身に付けていきたいと思います★