MENU

ブログMENU
最新の記事一覧
🌰DDR(せん妄・認知症、身体行動制限)の紹介🌰
♬「室内楽団」の紹介♬
✨緩和ケア病棟の紹介✨
🔥DMAT看護師の活動について🔥
🌻5C病棟 部署紹介🌻
過去記事一覧
カテゴリ一覧
部署紹介
ラダー研修
お知らせ
災害救護
アーカイブ一覧
2024年10月(4)
2024年8月(5)
2024年7月(1)
2024年3月(3)
2024年2月(2)
2024年1月(2)
2023年12月(7)
2023年11月(4)
2023年10月(3)
2023年9月(1)
2023年8月(4)
2023年7月(1)
2023年6月(5)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(10)
2023年2月(5)
2023年1月(11)
2022年12月(11)
2022年11月(9)
2022年10月(7)
2022年9月(12)
2022年8月(17)
2022年7月(11)
2022年6月(10)
2022年5月(7)
2022年4月(17)
2022年3月(17)
2022年2月(10)
2022年1月(14)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(20)
2021年9月(14)
2021年8月(17)
2021年7月(18)
2021年6月(21)
2021年5月(17)
2021年4月(20)
2021年3月(25)
2021年2月(16)
2021年1月(18)
2020年12月(19)
2020年11月(17)
2020年10月(18)
2020年9月(21)
2020年8月(15)
2020年7月(20)
2020年6月(20)
2020年5月(24)
2020年4月(13)
2020年3月(13)
2020年2月(3)
2020年1月(5)
2019年12月(3)
2019年11月(9)
2019年10月(5)
2019年9月(3)
2019年8月(7)
2019年7月(14)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(3)
2019年3月(6)
2019年2月(1)
2018年12月(4)
2018年11月(12)
2018年10月(8)
2018年9月(5)
2018年8月(9)
2018年7月(7)

2021/6/21

7D病棟の紹介です

画像1

こんにちは!7D病棟のMです。
7D病棟は主に血液内科・内分泌内科・リウマチ科の患者さんが入院されている内科混合病棟です。病棟には8床の無菌室があります。
 
血液内科では、白血病やリンパ腫などで化学療法を行う患者さんが多く入院されています。治療のために入院を繰り返している方が多く、患者さんと長期間関わることができます。
内分泌内科では、糖尿病の教育目的で入院される方が多いです。糖尿病に関する知識が身につけられるように医師、看護師、栄養士など多職種が協力して指導、講義などを行っています。
リウマチ科には、関節リウマチやSLEなどの患者さんがいます。化学療法、ステロイド治療を行っている方が多いです。
 
7D病棟は和やかな雰囲気で、いつも笑顔が溢れています。
今年度は5人の新卒看護師が来てくれました!よろしくお願いします♪