2022/1/20
消化器外科病棟での勉強会

皆さんこんにちは。消化器外科病棟の看護師Kです。
今回は病棟での勉強会についてご紹介していきます。
病棟では各担当が月ごとに勉強会を開いています。勉強会で使用する資料作りは数か月かけている時もありますが、3か月ほどかかりますが、みんなで力を合わせて、それぞれが調べてきたことや看護をしている中で知りたいことについてまとめています。
私たちの病棟は外科病棟であるため、周手術期の患者さんについての看護などのテーマが多いです。また、看護師が関係する勉強会だけでなく、疾患や手術に関しては、医師に依頼して勉強会が関係しています。勉強会の講師をすることもできます。勉強会を開催したことで自分達の知識も増え、看護に自信がつきます。勉強会を並列しての資料作りは大変ですが、専門知識の向上を目指すことができます。
業務をしている中での資料作りは大変ですが、発表し終わると達成感とチームで行った決断力も強くなります。
みなさんも看護師になった際には勉強会を体験することがあると思うので、看護師になる前からどのような内容にしようか考えると楽しく勉強ができるかもしれませんね(^^♪