2022/11/8
心筋梗塞勉強会

7 C病棟Hです。
多職種合同の勉強会について紹介します。
7C病棟では毎年、循環器医師による心不全、心筋梗塞の勉強を開催しています。
レントゲン写真や採血データなど見ながら所見を考え、患者さんの症状と比較しながらアセスメントする視点を学ぶことができます。(写真は心筋梗塞勉強会の資料の一部です)
今後、循環器ならではのアブレーション治療、ペースメーカー植え込み術などについても開催予定です。
勉強会を通し、医師や薬剤師など多職種とのコミュニケーションを図る機会が増えるため、患者さんについて一緒に考えることができ、患者さんを支える医療チームとしても連携強化にもつながっています。