部門紹介
緩和ケアセンター
緩和ケア病棟
緩和ケア病棟の特徴
- がんの積極的な治療は行わず、痛み、息苦しさ、吐き気、不眠などの身体の辛さ、不安などの気持ちの辛さのある患者さん、ご家族の苦痛がすこしでも和らぐよう支援します。
- 担当医、精神科医、がん専門看護師、薬剤師、管理栄養士、理学療法士、臨床心理士、ソーシャルワーカーなど多職種のスタッフが連携し、病棟看護師が中心に患者さんやご家族の希望に添えるようお手伝いします。
緩和ケア病棟の入院対象の方
積極的ながん治療が終了し、緩和ケア病棟への入院をご希望されており、病棟での継続的な医療処置が必要な患者さん
- ① 在宅療養に向けた環境の準備、緩和ケア病棟を体験するための一時的な入院
- ② 介護疲労などの諸事情から在宅療養が困難になり、休息のための一時的な入院(レスパイト)
- ③
症状の緩和、病院で継続的な医療処置が必要、お看取りのための入院
※症状が安定した方と退棟基準に当てはまる患者さんは長期の入院は出来ませんので、退院もしくは連携医療機関への転院を調整させて頂きます。
緩和ケア病棟入退棟基準
緩和ケア病棟では以下の通り入退棟基準に則り、入院患者さんの受け入れを行っています。
【入棟基準】
- 患者さんに病名の告知がされていること。
- 延命治療(人工呼吸器・血液透析・継続的な輸血・心肺蘇生など)を行わないことを了承されていること。
- がんにより緩和されるべき辛さがあること。(介護目的の入院は受けられません)
- がんの積極的な治療(抗がん剤、放射線治療など)を行わないことを了承されていること。
- 患者さん及びご家族が緩和ケア病棟についての説明を受けた上で、緩和ケア病棟への入院説明に同意し、入院を希望していること。
- 患者さん及びご家族が、入院による症状緩和を希望されていること。
【退棟基準】
- 患者さん及びご家族が退棟を希望されるとき。
- 手術・抗がん剤・放射線治療など積極的な治療を希望されるとき。
- がん以外の病気があり、その治療の優先が必要と判断されるとき。
- がんによる辛い症状が和らぎ、安定しているとき。
緩和ケア内科入棟相談受予約まで
<当院がかかりつけ医となっている方>
担当医にご相談ください。
<現在当院以外の医療機関におかかりの方>
当院の緩和ケア病棟での主治医は、各診療科の医師になりますので、『受診希望診療科』と『緩和ケア内科入棟相談』をご受診頂きます。
- 1.
かかりつけの医師に、緩和ケア病棟を利用したいことを伝え、みなと赤十字病院で「どの診療科が該当するか」相談の上決めてください。予約時に必要になります。
~受診時にご用意いただくもの~
①診療情報提供書 ②検査データ ③画像CD-ROM - 2.
がん相談支援センターへお電話ください。
TEL:045-628-6317 (9:00~17:00)
担当者より、簡単なご説明をさせていただきます。 - 3.
コールセンターにてご予約をお取りします。
(必ず手元に診療情報提供書をご用意ください)
『受診希望診療科』と『緩和ケア病棟相談外来』同日セットでご予約を調整します。
TEL:045-628-6786(9:00~16:00)
※診療情報提供書をご用意頂く医療機関の方へ
上記記載の通り、各診療科医師が担当医となりますので、「受診希望診療科」を決定し、診療情報提供書をご作成頂けますようお願い致します。
緩和ケア内科入棟相談 受診当日の流れ
- 1. 外来受診はご本人の来院が難しい場合はご家族の代理受診でも構いません
- 2. 1階の受付にて、ご予約された『受診希望診療科』の受診手続きを行って下さい。
- 3. 診療科にて診察を受けて頂きます。
- 4. 診察終了後、1階がん相談支援センターにて待機頂きます。
- 5. 病棟看護師が緩和ケア病棟へご案内し、『緩和ケア内科入棟相談』を受けて頂きます。(緩和ケア病棟のご説明とご見学)
- 6. ご利用の希望があれば同意書にご署名を頂きます。(登録完了・期限はありません)
外来受診からご入院まで
- 1. 入院の可否については、適宜多職種で入棟判定会を開催し、検討します。
- 2. 入院が必要な時には、かかりつけ医師から電話連絡を受け、入院の日程調整を行い入院となります。
よくあるご質問
Q1外来受診までの待機期間はどのくらいですか?
A1 診療科の外来予約に合わせているため、その診療科の状況によります。
Q2入院の待機期間はどのくらいですか?
A2 その時の状況で変動するため、「緩和ケア内科入棟相談」の際に利用希望の時期をご相談ください。
Q3他院入院中で代理受診した際の費用はどうなりますか?
A3 保険診療の対応になります。詳細はご入院中の医事課担当の方にご確認下さい。
Q4がんの痛みに対して神経ブロックを受けることはできますか?
A4
現在当院では神経ブロック実施しておりません。
連携している聖隷横浜病院にご紹介させていただき、神経ブロックを施術する形となりますので、ご希望の際はスタッフまでお申しつけください。
お問い合わせ窓口
横浜市立みなと赤十字病院 がん相談支援センター
TEL:045-628-6317 (9:00~17:00)