 
                    Relief activities
救護活動記録
令和6年能登半島地震
救護班(第1班)
| 派遣期間 | 令和6年1月4日~8日 | 
| 派遣人員 | 8名(医師2名、看護師3名、薬剤師1名、事務2名(他、日本赤十字社字社神奈川県支部調整員1名、ボランティア1名)) | 
| 派遣先 | 石川県珠洲市 | 
| 派遣内容 | 巡回診療、避難所アセスメント、支援物資の補給、患者搬送など | 
災害医療コーディネートチーム(CoT)(第1班)
| 派遣期間 | 令和6年1月4日~8日 | 
| 派遣人員 | 3名(医師1名、看護師1名、事務1名) | 
| 派遣先 | 石川県珠洲市 | 
| 派遣内容 | 情報収集、関係機関との協議や調整、救護班の活動調整など | 
災害医療コーディネートチーム(CoT)(第2班)
| 派遣期間 | 令和6年1月21日~27日 | 
| 派遣人員 | 2名(医師1名、事務1名) | 
| 派遣先 | 石川県珠洲市 | 
| 派遣内容 | 情報収集、関係機関との協議や調整、救護班の活動調整など | 
救護班(第2班)
| 派遣期間 | 令和6年1月28日~2月1日 | 
| 派遣人員 | 10名(医師2名、看護師3名、薬剤師1名、事務3名(他、神奈川県支部調整員3名、ボランティア1名)、こころのケア要員1名) | 
| 派遣先 | 石川県珠洲市 | 
| 派遣内容 | 巡回診療、避難所アセスメント、救護所運営、こころのケア活動、支援物資の補給など | 
救護班(第3班)
| 派遣期間 | 令和6年2月18日~2月22日 | 
| 派遣人員 | 9名(医師2名、看護師3名、薬剤師1名、事務3名(他、神奈川県支部調整員3名、ボランティア1名)) | 
| 派遣先 | 石川県珠洲市 | 
| 派遣内容 | 巡回診療、避難所アセスメント、救護所運営、支援物資の補給など | 
こころのケア班
| 派遣期間 | 令和6年3月8日~3月14日 | 
| 派遣人員 | 5名(看護師3名、事務2名) | 
| 派遣先 | 石川県輪島市 | 
| 派遣内容 | 支援者(自治体職員等)への支援 | 
広域派遣看護師
| 派遣期間 | ①令和6年2月26日~3月2日 ②令和6年3月9日~3月14日 ③令和6年3月25日~3月30日 | 
| 派遣人員 | 看護師3名 | 
| 派遣先 | 市立輪島病院 | 
| 派遣内容 | 病院支援(病棟および外来で日勤・夜勤業務) | 




