内分泌内科(糖尿病内分泌内科)

Original Update by Dr.Farouk

HOME > 診療科・部門ご紹介 > 各診療科のご案内 > 内分泌内科(糖尿病内分泌内科)

内分泌内科(糖尿病内分泌内科)について

糖尿病内分泌内科

 糖尿病、脂質異常症、高尿酸血症などの代謝疾患と、甲状腺、副腎、下垂体、副甲状腺などの内分泌疾患、電解質異常などを診療対象としています。
 糖尿病は、自己管理が重要な疾患であり、糖尿病療養に関する知識を得てもらうために1週間または2週間のクリニカルパスを用いた糖尿病教育入院を実施しています。
 入院中、血糖コントロールと並行して講義や運動実技、集団・個別栄養指導など10コマ(2週間入院の場合)、及び病態評価、合併症評価を行います。治療は患者さんの生活背景や認知機能なども考慮しながら方針を決定します。
 インスリン治療では、持効型インスリンによる1日1回注射、頻回注射による強化インスリン療法の他、持続血糖測定と連動したインスリンポンプ療法(SAP療法)も行っています。入院、外来ともに持続皮下ブドウ糖測定CGM、FGMを用いて1日の血糖プロフィールを評価したり、1型糖尿病の患者さんにはカーボカウントの指導も行い、血糖変動幅を小さくするような治療を心掛けています。
 当院は救急搬送が多いため、重症の糖尿病性ケトアシドーシス(DKA)、高浸透圧高血糖症候群(HHS)、低血糖昏睡も毎年合計50例前後入院しています。
 内分泌疾患は、甲状腺疾患(バセドウ病、橋本病、甲状腺腫瘍など)、副腎疾患(原発性アルドステロン症、クッシング症候群、褐色細胞腫、アジソン病など)、下垂体疾患(先端巨大症、クッシング病、プラクチノーマ、下垂体機能低下症、尿崩症など)、副甲状腺疾患、膵内分泌腫瘍(インスリノーマなど)、電解質異常(低Na血症、低K血症、高Ca血症、低Ca血症など)の診断、治療を行っています。
 甲状腺腫瘍に関してはエコー下甲状腺細胞診を行い、手術を担当する耳鼻咽喉科・頭頚部外科、病理診断科と月1回カンファランスを行い治療方針を決定しています。また、放射線科と連携しバセドウ病に対するアイソトープ治療や原発性アルドステロン症に対する選択的副腎静脈サンプリングも行っています。
 当科は、日本糖尿病学会認定教育施設ならびに日本内分泌学会認定教育施設であり、糖尿病専門医・内分泌代謝科専門医の育成を行っています。
現在、コロナウイルス感染予防対策をとりながら、入院糖尿病教室は開催しており、通常通りの糖尿病診療、患者教育を行っております。

医師紹介

内分泌内科部長 太田 一樹(おおた かずき)

出身大学

福島県立医科大学

医師免許取得年

1986年

専門分野

糖尿病
内分泌疾患

専門医・認定医・指導医

日本内分泌学会内分泌代謝科専門医・指導医
日本糖尿病学会専門医・指導医
日本内科学会総合内科専門医・指導医:・認定内科医
内分泌代謝・糖尿病内科領域指導医
日本医師会認定産業医               
東京医科歯科大学臨床教授

糖尿病内科部長 南 勲(みなみ いさお)

出身大学

東京医科歯科大学

医師免許取得年

2001年

専門分野

糖尿病
内分泌疾患

専門医・認定医・指導医

日本糖尿病学会糖尿病指導医・専門医
日本内科学会総合内科専門医・認定内科医
日本内分泌学会内分泌代謝科指導医・専門医
内分泌代謝・糖尿病内科領域指導医
日本肥満学会肥満症指導医・専門医

医師 王 新(おう しん)

出身大学

群馬大学

医師免許取得年

2014年

専門分野

糖尿病
内分泌疾患

専門医・認定医・指導医

日本糖尿病学会糖尿病専門医
日本内分泌学会内分泌代謝科専門医
日本内科学会認定内科医

医師 三好 泰斗(みよし たいと)

出身大学

東京医科歯科大学

医師免許取得年

2015年

専門分野

糖尿病
内分泌疾患

専門医・認定医・指導医

日本糖尿病学会糖尿病専門医
日本内分泌学会内分泌代謝科専門医
内分泌代謝・糖尿病内科領域指導医
日本内科学会認定内科医
がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会

医師 張 景閎(ちょう けいほう)

出身大学

東京医科歯科大学

医師免許取得年

2016年

専門分野

糖尿病
内分泌疾患

専門医・認定医・指導医

日本内科学会内科専門医
日本糖尿病学会糖尿病専門医
内分泌代謝・糖尿病内科領域専門医
がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会

総合内科医師

塚原 悠介(つかはら ゆうすけ)

総合内科医師

福田 夏菜(ふくだ かな)

総合内科医師

奥野 真梨子(おくの まりこ)
2020年度 2021年度 2022年度
糖尿病 401 430 438
甲状腺 245 279 307
副腎 89 57 72
脂質異常症 111 135 133
尿酸代謝 25 22 17
副甲状腺 12 14 12
その他内分泌 31 42 65

糖尿病講習会

糖尿病講習会は、2023年度は横浜市立みなと赤十字病院の3階大会議室での開催となりました。後日、オンデマンド配信も行います。

*5月、6月は水曜日14時30分~15時40分
*7月以降は木曜日14時30分~15時40分(8月、12月、3月はお休み)

オンデマンド配信を視聴ご希望の方は、下の「こちら」をクリックし、QRコード又はURLより接続してください。
「こちら」に講演内容の予定表も掲載しています。この糖尿病講習会は一般に公開しておりますので、当院通院の有無にかかわらずどなたでも御視聴頂けます。是非ご参加下さい。事前予約不要、参加費不要です。

糖尿病講習会の詳細は「こちら」をクリックしてください。
オンデマンド配信は「こちら」をクリックしてください。

外来担当医表・休診表

横浜市立みなと赤十字病院各科外来担当医表

診療科     備考
内分泌内科
(糖尿病内分泌内科)

新患・予約外 交代制 交代制 交代制 交代制 交代制 ※透析予防外来
毎日午前・午後
再診 太田 一樹 太田 一樹 太田 一樹 南 勲
王 新 -

再診 張 景閎
塚原 悠介
福田 夏菜
三好 泰斗
王 新
塚原 悠介
- 福田 夏菜 三好 泰斗
南 勲
※フットケア外来
水曜午後

内分泌内科
(糖尿病内分泌内科)

午前
新患・予約外 交代制
再診 太田 一樹
新患・予約外 交代制
再診 太田 一樹
新患・予約外 交代制
再診 太田 一樹
新患・予約外 交代制
再診 南 勲
新患・予約外 交代制
再診 王 新
備考
新患・予約外 ※透析予防外来
毎日午前・午後
再診 -
午後
再診 張 景閎
塚原 悠介
福田 夏菜
再診 三好 泰斗
王 新
塚原 悠介
再診 -
再診 福田 夏菜
再診 三好 泰斗
南 勲
備考
再診 ※フットケア外来
水曜午後

備 考
・受付時間 午前8時15分 ~ 午前11時00分
・診療開始時間 午前9時00分
・休診日
土曜日、日曜日
国民の祝日に関する法律に規定する休日
1月2日、1月3日及び12月29日から12月31日まで
・「再診」は、原則的に予約のみの診察です。
・予約のない方は、「新患・予約外」担当医が診察しますが、
 診療科によっては当日受診できない場合もありますので
 予めご了承ください。
*令和6年3月1日現在の情報であり、今後変更が生じます。
*外来担当医表に関するお問い合わせは当院医事課外来係までお願いいたします。


横浜市立みなと赤十字病院
住所:横浜市中区新山下3-12-1
代表電話番号:045-628-6100

ページTOPへ