2020/4/2
~看護部長の間瀬です。
昨日、4月1日は伊藤院長の誕生日でした。
入社式が行われなかったため、皆さんに伊藤院長のお姿を紹介したいと思い
写真を掲載しました。
プレゼントは手作りのカレンダーです。
院長補佐兼血液内科部長の山本晃先生(写真左側)が作成しました。
晃先生は院内一、似顔絵が得意なイラストレターでもあります。
カレンダーのイラストにはバースディケーキを前にした伊藤院長と看護副部長・私がクラッカーでお祝いしています。
サプライズのお祝いに伊藤院長はとても喜んでいらっしゃいました。
新入職の皆様には、伊藤院長からのメッセージをメールで配信いたしました。
在宅勤務中ですが、院長からの温かいメッセージが伝われば嬉しいです。
2020/4/1
~新入職の皆さま、ご入職おめでとうございます
看護部長の間瀬です。
本来なら、本日は入社式を行う予定でしたが、新型コロナウイルスの蔓延を防ぐために
今週は在宅勤務といたしました。急なお知らせになってしまったことをお詫びします。
皆様にお会いできることを心待ちにしておりましたが、大変残念に思います。
入社式後はオリエンテーションを行う予定でしたが、自宅での仕事ができるようオリエンテーション資料をお配りいたしました。
皆さまは、本日から当院の医療チームの一員です。
今週は自宅で資料を読み込み、当院を知り、理解しながらチームの一員になってください。
また、本日配属部署をお知らせしました。
可能な限り第3希望までは叶えられるように努力しましたが、希望に沿わなかった方もいるかもしれません。是非、配置部署でキャリアを積んで成長して欲しいと願っています。
横浜でも新型コロナウイルスは日に日に感染者が増えています。
市民が感染し医療を必要とした場合は、市立病院としての使命を果たすことが責務です。
皆さんの健康は各自が責任をもって守り、医療者としての役割が果たせるようお願いします。
来週お会いしましょう。
2020/3/30
当院の見学会にお申込みいただきありがとうございます。
新型コロナ肺炎の感染拡大を防止するために
4月4日(土) 4月11日(土)の病院見学会を中止いたします。
見学会用に準備していた資料を添付いたしますので
ご覧ください。
2020/3/25
緩和ケア病棟のブログ担当Oです。
緩和ケア病棟では、ボランティアの皆様のご協力のもと、定期的に音楽会を開催しています。音楽会は、その時期に合わせた選曲や病棟の飾り付けで、季節感あふれる催しとなっています。今回はピアノコンサートと本牧中学校合唱部による音楽会が開催され、たくさんの患者様・ご家族が参加してくださいました。
どちらのコンサートも歌詞カードを配布し、皆で歌う曲もあり楽しく過ごすことができました。参加者の中には、音楽に合わせてリズムをとってくださる方、大きな声で歌ってくださる方、涙を流される方など様々で、皆さん思い思いに楽しんでくださいました。
音楽会は参加して下さった方々の様々な思いが込められた大切な時間となっているので、これからも工夫を凝らした行事にしていきたいと思います。
私達スタッフも素敵な音楽を聴くことが出来、癒しのひと時となりました。
2020/3/24
こんにちは、7B病棟ブログ担当のKです。
今回は7B病棟で行なっている患者指導についてお伝えしたいと思います。7B病棟は消化器内科病棟であり、胆石症や膵炎、大腸憩室などの慢性疾患で入院される方がいらっしゃいます。そのような患者さんから「退院後の食事はどうしたらいいですか?」や「退院後の生活で気を付けた方がいいことは何ですか?」などの質問をよくいただきます。そこでそのような疑問や不安を抱えていらっしゃる患者さんが安心して退院後の生活を送れるようにこのような疾患に合わせたパンフレットを用いて指導を行なっています。
指導を受けられた患者さんからは「分かりやすい内容でとても勉強になります。」などのお言葉をいただいています。少しでも患者さんが安心して入院生活を送れるように日々患者さんの立場に立ったサポートを心がけています!