MENU

ブログMENU
最新の記事一覧
🌰DDR(せん妄・認知症、身体行動制限)の紹介🌰
♬「室内楽団」の紹介♬
✨緩和ケア病棟の紹介✨
🔥DMAT看護師の活動について🔥
🌻5C病棟 部署紹介🌻
過去記事一覧
カテゴリ一覧
部署紹介
ラダー研修
お知らせ
災害救護
アーカイブ一覧
2024年10月(4)
2024年8月(5)
2024年7月(1)
2024年3月(3)
2024年2月(2)
2024年1月(2)
2023年12月(7)
2023年11月(4)
2023年10月(3)
2023年9月(1)
2023年8月(4)
2023年7月(1)
2023年6月(5)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(10)
2023年2月(5)
2023年1月(11)
2022年12月(11)
2022年11月(9)
2022年10月(7)
2022年9月(12)
2022年8月(17)
2022年7月(11)
2022年6月(10)
2022年5月(7)
2022年4月(17)
2022年3月(17)
2022年2月(10)
2022年1月(14)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(20)
2021年9月(14)
2021年8月(17)
2021年7月(18)
2021年6月(21)
2021年5月(17)
2021年4月(20)
2021年3月(25)
2021年2月(16)
2021年1月(18)
2020年12月(19)
2020年11月(17)
2020年10月(18)
2020年9月(21)
2020年8月(15)
2020年7月(20)
2020年6月(20)
2020年5月(24)
2020年4月(13)
2020年3月(13)
2020年2月(3)
2020年1月(5)
2019年12月(3)
2019年11月(9)
2019年10月(5)
2019年9月(3)
2019年8月(7)
2019年7月(14)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(3)
2019年3月(6)
2019年2月(1)
2018年12月(4)
2018年11月(12)
2018年10月(8)
2018年9月(5)
2018年8月(9)
2018年7月(7)

2019/3/7

特定行為研修指定研修機関に指定

画像1

こんにちは。
看護部ブログ担当のSです。

この度当院は特定行為研修指定研修機関に指定されました。
区分別の「創傷管理関連」「栄養及び水分管理に係る薬剤投与関連」の
2区分を申請して厚生労働省より指定を受けました。
2019年4月より研修を開始いたします。

当院の理念である
「赤十字精神のもと、患者中心の良質な医療を提供して、地域の健康増進に貢献する」
を実現するために、地域に必要とされる人材を育成し、地域包括ケアシステムに寄与したいと思います。

2019/3/7

5D病棟 ひな祭り

画像1 画像2 画像3

みなさん、こんにちは!
5D病棟ブログ担当のSです(^_^)/
少しずつ暖かい日も増えてきて、春の陽気を感じられるようになってきましたね。

3月といえば…そう、ひな祭り
女の子の健やかな成長を願う行事です。
3月3日は、桃の花が咲く時期なので、旧暦で“桃の節句”とも呼ばれます。

そんな素敵な行事をお祝いしようと、
5D病棟では可愛いお雛様を飾っています☆
 

病棟掲示板もひな祭り仕様に(*^_^*)

 

今回も栄養課の協力のもと、おやつが華やかになりました♪
入院中のお子さんもおやつを見た途端に笑顔が見られました。
栄養課の皆さん、ありがとうございました!!

2019/2/12

医療の質・品質改善活動発表会

画像1

こんにちは。
看護部ブログ担当のSです。
先日院内の医療の質・品質改善活動発表会が開催されました。

皮膚排泄ケア認定看護師の江頭係長が
「院内褥瘡発生患者ゼロを目指して
~ワセリンの処方量からみた保護ケアの実施と院内発生率の関連性~」
をテーマに発表しました。
褥瘡予防は皮膚の保湿が大切です。
保湿剤のワセリン処方量を調べ、ワセリンの処方量の増加と、
褥瘡の発生率を調べて発表しました。

院内の様々な職種から評価を受け最優秀賞をいただくことができました。

2018/12/25

非常勤看護師の募集を始めました

非常勤看護師の募集を始めました。
詳しくは、「病院ホームページ 採用情報の非常勤看護師」内容を確認してください。
ご応募お待ちしています。

2018/12/25

手術室 忘年会

画像1 画像2

こんにちは♪♪ 手術室のブログ担当のMです。

12月は皆さんも忘年会を行うう時期ではないでしょうか。
手術室では外科医師、手術室看護師、臨床工学技師、レントゲン技師、
コメディカルの方々など総勢90人が参加し盛大に忘年会を行いました。

毎年恒例になりつつある新卒一年目の出し物は白いセーラー服姿で登場です。
一人ひとり自己紹介する姿はかわいらしく、参加したスタッフ達は釘付けでした。

その後外傷外科部長と手術室の師長と先輩方もセーラー服で登場です。
普段はキリッとかっこよく業務をこなす先輩達ですが、この日は別の意味でキマってます!

スタッフ一同今年一年を振り返り、また来年にむけての意気込みを語る会となりました。
来年も皆さまにとってよき年になりますように。
それでは、良いお年をお迎えください。