MENU

横浜港大黒埠頭
ダイヤモンドプリンセス号における患者搬送

活動の実際

1日目

神奈川県庁に対策本部が設置
DMAT調整本部設置
県より当院DMAT2チーム登録

02:05 病院から派遣要請の電話連絡
10:00 当院出発
12:50 - 13:10 患者2名 横浜市立市民病院へ搬送
14:00 帰院、活動終了
2チーム目は出動に備え、病院待機
17:00 県より翌7日 現場指揮隊として出動要請
翌日の集合時間を決定、個人装備を準備

2日目

07:30 集合
08:00 出発
08:20 県庁到着、DMAT調整本部にてミーティング
現場指揮所運営の指示あり
09:20 大黒ふ頭到着
09:30 現場指揮所立ち上げ
厚労省、県、市、DMATでミーティング

ミッション

PCR陽性者を感染症病室を持つ医療機関に安全に搬送する

県庁へ
 ↓
県災害対策本部隣の部屋にあるDMAT調整本部にて指示を受ける

現場に到着
ダイヤモンドプリンセス号が見えてきた

搬送場所

搬送準備