本文へスキップ

院外薬局の先生へ

 ・2020/9/1より処方箋に検査値を印字しています。
   詳しくはパソコンのホームぺージをご覧ください。
 ・当院薬剤部で用意しているトレーシングレポートがありますので、詳しくはPCサイトのホームページをご覧ください。
 ・ 薬剤部では、地域の薬局の先生方との連携を図り、地域医療の向上を目指します。

みなと薬薬連携座談会のご案内 

みなとかんわ薬薬勉強会のご案内

 緩和ケア痛み日誌使用へのご協力のお願い

患者さんが、より苦痛のない生活を送るため適正な医療麻薬の使用が出来るように、
「痛み日誌(下記)」の記入にご協力をお願いします。
初回は当院薬剤師が説明します。2回目以降は、「痛み日誌(下記)」を印刷して患者さんへ
お渡し下さい。

【院外薬局の先生方へ】
・「臨時の痛み止め」を使用した際に痛みは改善しているかのか?
・どのような時に痛くなるのか?
・痛む部位はどこか?
など、連携して情報共有できればよいと考えております。


【痛み日誌(原本)PDF】
記入方法(見本)PDF
当院からの院外麻薬処方箋を受けた患者さんにご使用下さい。
                            ※目的外の使用はご遠慮下さい

【連絡先】
  緩和ケア内科 小尾 芳郎 
  薬剤部    宮﨑 百合
    メール(薬剤部)
   電話 045-628-6100(代表)
             / 045-628-6758(FAX)

 小児喘息吸入指導へのご協力のお願い

吸入薬の適正使用の推進のため、ご協力をお願いします

外来で処方されたステロイド吸入薬については、医師がその診察時に吸入指導を行っておりますが、有効な継続的な指導と観察が必要です。吸入手技の習得状況について、継続的にフォローしていきたいと考えております。

 吸入指導チェックリスト(下記に掲載しています)を、患者さんが院外処方せんと一緒に保険薬局に持参されます。
  記載の事項をチェックしながら、投薬時に毎回、吸入手技の習得状況の確認をお願いいたします。

吸入指導後、指導結果のフィードバックをお願いいたします
 吸入指導チェックリストの項目をチェックし、薬剤師記入欄に必要事項をご記入の上、下記までFAXしてください。習得できない手技や、コンプライアンスに不安がある場合などは、コメント欄にお書き添えください。

(FAX)045-628-6758

 
【吸入指導 チェックリスト表一覧】
※吸入補助具「エアロチャンバー・プラス(マスク付)」を用いたMDI吸入(PDF)
※吸入補助具「エアロチャンバー・プラス(マウスピースタイプ)を用いたMDI吸入(PDF)

※フルタイドディスカス 
※アドエアディスカス  

※セレベントディスカス 


【エアロチャンバー・プラスについて】
 ※ 日本小児アレルギー学会が発行する「小児気管支喘息治療・管理ガイドライン」の2008年度版からは、多用な薬剤に普遍的に使用でき、空気力学的・臨床的に検討がなされているスペーサーとして、本スペーサーを挙げています。
これを受け、当院でも平成21年3月より、エアロチャンバー・プラスの使用をお勧めしています。
エアロチャンバー・プラスは、患者さんに自己負担でご購入いただいております。
当院地下1階の売店(メディカルショップ SMILE)で販売しています(*が取扱有)。

<定価>
マスク付き乳幼児用
*(0~18ヵ月:3,564円)
マスク付き小児用*(1~5才:3,564円)
マスク付き大人用(5才~:4,104円)
マウスピースタイプ大人用*/ボーイズ/ガールズ(5才~:2,105円)

*表示年齢は目安です。

<洗浄方法>
静電気による吸入薬の吸着予防のため、洗剤を加えたぬるま湯での漬け置き(もしくは食器洗い機での洗浄)→自然乾燥の指導をお願いします

【連絡先】
  小児科 磯崎 淳
  薬剤部 小野 佑花
   メール(薬剤部) 
   電話 045-628-6100(代表)
          / 045-628-6758(FAX)

YOKOHAMA CITY MINATO RED CROSS HOSPITAL 横浜市立みなと赤十字病院薬剤部

〒231-8682
神奈川県横浜市中区新山下3-12-1
TEL 045-628-6100(代表)
FAX 045-628-6758

yakuyakurenkei.htmlへのリンク