MENU

ブログMENU
最新の記事一覧
📕📘📗キャリア実践者ラダー📕📘📗
☀ 排尿ケアチームの紹介 ☀
☆6A病棟の紹介☆
🌸感染制御チーム(ICT)の活動紹介🌸
部署紹介♡5C病棟
過去記事一覧
カテゴリ一覧
部署紹介
ラダー研修
お知らせ
災害救護
アーカイブ一覧
2024年3月(3)
2024年2月(2)
2024年1月(2)
2023年12月(7)
2023年11月(4)
2023年10月(3)
2023年9月(1)
2023年8月(4)
2023年7月(1)
2023年6月(5)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(10)
2023年2月(5)
2023年1月(11)
2022年12月(11)
2022年11月(9)
2022年10月(7)
2022年9月(12)
2022年8月(17)
2022年7月(11)
2022年6月(10)
2022年5月(7)
2022年4月(17)
2022年3月(17)
2022年2月(10)
2022年1月(14)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(20)
2021年9月(14)
2021年8月(17)
2021年7月(18)
2021年6月(21)
2021年5月(17)
2021年4月(20)
2021年3月(25)
2021年2月(16)
2021年1月(18)
2020年12月(19)
2020年11月(17)
2020年10月(18)
2020年9月(21)
2020年8月(15)
2020年7月(20)
2020年6月(20)
2020年5月(24)
2020年4月(13)
2020年3月(13)
2020年2月(3)
2020年1月(5)
2019年12月(3)
2019年11月(9)
2019年10月(5)
2019年9月(3)
2019年8月(7)
2019年7月(14)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(3)
2019年3月(6)
2019年2月(1)
2018年12月(4)
2018年11月(12)
2018年10月(8)
2018年9月(5)
2018年8月(9)
2018年7月(7)

2022/02/14

コロナ禍での休みの過ごし方

画像1

こんにちは。ICUのSです。
 
今回はコロナ禍でのお休みの過ごし方についてお話したいと思います。
夏休みは3日間あり、有給や週休と合わせてまとめて1週間とることも、分散してとることもできます。
 
私は身体を動かしたり、外に出るのが大好きで、以前はよく友達と出かけたり、旅行やキャンプに行ったりと休日はほとんど家にいることはありませんでした。最近では、自粛生活が長引き、気が付くと職場とスーパーなどへの買い出しくらいしか外に出ることが無くなっていました。そんな中での夏休みでしたが、久しぶりに外に出たい!と思い、ルームシェアをしている友人と磯遊びへ出かけることにしました。コロナ禍でも安全にリフレッシュしたいということで、朝6時から季節外れの海辺へ。網と手作りの釣り竿でカニや小さなエビ、ハゼなどたくさん捕まえ、目一杯楽しむことができました。
 
コロナ禍でも、蜜を避けて感染対策をしながら外で楽しむこともできるんだなと感じた夏休みでした。

2022/02/10

倫理カンファレンス

画像1 画像2

外来看護師のOです。
 
先月倫理カンファレンスを行いました。通常、様々な倫理的問題について多職種間で話し合いを行います。多様な視点やそれぞれの価値観の違いから生じる葛藤問題もありますが、多職種間で検討する過程が何よりも大事であると言われています。
今回は私の院内研修(看護倫理)の事例検討をする中で患者さんを知る複数科担当の看護師と相談室看護師8人が集まって話し合いを行う機会を得ました。
話し合いを始める前は患者さんにどのように関わったらいいのか悩んでいましたが、カンファレンスを行ったことで私が気づかなかった患者さんの思いも知ることができ、皆で話をすることで、より患者さんにとってどうあったらよいのか広い視点で考えることができました。
これからも、看護で悩んだ時は一人で悩まずカンファレンスなど行い、医療チームで話あうことを大切にしていきたいです。

2022/02/07

休みの過ごし方

画像1 画像2

こんにちは。内視鏡・放射線科看護師のHです。
 
皆様、休日はどのようにお過ごしですか?
色々と規制されてしまい、満足な休日を過ごせていない方も多いと思います。
私もカラオケや商業施設を散策するのが好きなのですが、今は代わりに、よく子供と公園へ行っています。毎回同じところも飽きてしまうので、遊具を調べたり、どんなことをして遊ぼうか考え、子供相手にプレゼンテーションしてみたり(笑)
昔は公園=子供の遊び場と思っていましたし、自分から行くことはなかったのですが、高台の公園だと景色が一望できたり、海が一面に広がっていたり。散策すると四季の木々や花が満開だったり。
外でレジャーシートを敷いて過ごしてみるのも、リラックスでき、なかなか良いものですよ。
我慢の多い生活でストレスが溜まったり、気分転換をしたい、そんな時は、ぜひ自然の雄大さを感じてみてください。オススメです!

2022/02/04

卒後2年目 静脈注射研修

画像1

こんにちは。
5A病棟のSです。
 
先日、静脈注射の研修が行われました。
静脈注射は病棟でよく行われる治療のひとつです。研修では事例を用い看護倫理について考えました。研修で事例を用いながら看護倫理と照らし合わせ、予測される合併症だけでなく患者や家族の思いについて考えることで患者さんの個別性に合わせた対応と患者さんとその家族の尊厳を守ることの大切さを学ぶことが出来ました。今後の看護で活かしていきたいと思います。

2022/02/03

プリセプターとプリセプティー

画像1

皆さんこんにちは。消化器外科病棟の看護師Kです。
今回は、プリセプティーとプリセプターの1年についてインタビューをしてみました!そもそもこの意味をご存じない方に説明します。みなと赤十字病院にはプリセプターシップという新人の教育制度があります。プリセプティー=新人さん、プリセプター=4年目以上の先輩看護師です。

プリセプターのYさんへのインタビューでは「初めてプリセプターを経験していますが、自分が新人だった時のことを思い出し、先輩の姿を目標にしながら、プリセプティーと日々一緒に学んでいます。入社してからの半年は大変だったことが多くあったかもしれませんが、新人さんたちの成長をみると嬉しく思います。これからも心の支えになれるように私も頑張っていくので、共に成長していきましょう!」
プリセプティーのTさんは「入職当初は患者さんを受け持つために先輩に見てもらいながらやっていましたが、今では自立して患者さんを見れるようになってきました。大変なことは多いですが、患者さんが元気になっていく姿や感謝の言葉をかけてくださると次も頑張ろうと思えます。私もプリセプターさんのような看護師になれるように頑張っていきます。」とのインタビュー内容でした。

私も新人時代は、辛いことも多くありましたが、プリセプターのおかげで今の自分があると思っています。
これから入職を希望している方もいらっしゃると思いますが、みなと赤十字病院では、先輩と新人さんでタックを組みながら共に成長していくことができます。入職時には不安もあると思いますが、皆さんと共に成長し、学んでいきたいと思っています!インターンシップなども開催してますのでぜひ病棟の雰囲気だけでも見学をしに来てください。