MENU

ブログMENU
最新の記事一覧
📕📘📗キャリア実践者ラダー📕📘📗
☀ 排尿ケアチームの紹介 ☀
☆6A病棟の紹介☆
🌸感染制御チーム(ICT)の活動紹介🌸
部署紹介♡5C病棟
過去記事一覧
カテゴリ一覧
部署紹介
ラダー研修
お知らせ
災害救護
アーカイブ一覧
2024年3月(3)
2024年2月(2)
2024年1月(2)
2023年12月(7)
2023年11月(4)
2023年10月(3)
2023年9月(1)
2023年8月(4)
2023年7月(1)
2023年6月(5)
2023年5月(10)
2023年4月(5)
2023年3月(10)
2023年2月(5)
2023年1月(11)
2022年12月(11)
2022年11月(9)
2022年10月(7)
2022年9月(12)
2022年8月(17)
2022年7月(11)
2022年6月(10)
2022年5月(7)
2022年4月(17)
2022年3月(17)
2022年2月(10)
2022年1月(14)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(20)
2021年9月(14)
2021年8月(17)
2021年7月(18)
2021年6月(21)
2021年5月(17)
2021年4月(20)
2021年3月(25)
2021年2月(16)
2021年1月(18)
2020年12月(19)
2020年11月(17)
2020年10月(18)
2020年9月(21)
2020年8月(15)
2020年7月(20)
2020年6月(20)
2020年5月(24)
2020年4月(13)
2020年3月(13)
2020年2月(3)
2020年1月(5)
2019年12月(3)
2019年11月(9)
2019年10月(5)
2019年9月(3)
2019年8月(7)
2019年7月(14)
2019年6月(5)
2019年5月(4)
2019年4月(3)
2019年3月(6)
2019年2月(1)
2018年12月(4)
2018年11月(12)
2018年10月(8)
2018年9月(5)
2018年8月(9)
2018年7月(7)

2020/5/22

新卒看護師対象 フィジカルアセスメントⅠ

画像1 画像2

看護部教育担当の名波です。 今回は、新卒看護師を 対象に開催された「フィジカルアセスメントⅠ-①」の様子をご紹介します。研修は認定看護師2名を含む、計5名が担当してくれました。 講義は主に、集中ケア認定看護師の持田さんが担当してくれました。認定看護師ならではの鋭い視点からのアセスメントを、臨床経験を踏まえわかりやすく説明してくれました。受講者が熱心に講義を聴いている姿が、とても印象的でした。 研修後半には緊急時対応の「コードブルー」について学び、人形を使用し演習を行いました。急変を発見した場面を想定し、「○○さーん!わかりますかー?」と声をかけ呼吸を確認し、気道確保するまでの一連の流れを確認しました。講義での学びを踏まえ、真剣に実技に取り組むことができました。 今回の研修での学びを通し、日々の受け持ち患者さんの観察に活かしていってほしいと思います。

2020/5/20

応援メッセージ 「最前線で働く人に感謝」

画像1 画像2 画像3

看護部長の間瀬です
神奈川県の緊急事態宣言は続行になりました。
学生の皆さまは学校の開始が延期になったうえに、
臨地実習もできない状況が続き不安な日々を送っているのではないでしょうか。


不要不急の外出や感染予防に慣れてきたとはいえ、
身近な人達と自由に会食したり、ショッピングや映画、
旅行に行ったりする日常がどんなに大切で貴重な時間だったか改めて感じます。
不自由な生活はストレスが溜まり、気持ちが暗くなりがちですね。
 

そんな折、写真家(私はそう思っています)の岡田悦治さんが
「最前線で働く人に感謝」の応援メッセージを写真で送ってくださいました。
お茶目で素敵な3シリーズです。
私はスターウォーズを第1作から欠かさず見ているので、
スターウォーズに一票です。
SNOOPY好きにはチャーリーブラウンの愛らしさに癒されますね。
ウルトラマンは人類が怪獣に襲われる危機を救ってくれるので、
ウイルスとも戦ってくれそうです。
皆さんはどのシリーズがお好きですか?


ストレスが溜まりがちな日常ですが、
皆さまもお気に入りの1枚を見つけて癒しにしてみてください。
この先もウイルスに負けないよう、良く食べて、良く寝て
免疫力を上げ、共存していきましょう。

2020/5/19

病院見学会(中止)に関するお知らせ

病院見学会に関するお知らせです。
6月6日(土)に予定していた病院見学会ですが、都合により中止とさせていただきます。
なお、3月30日付けのブログ内に、病院見学会の資料を添付しておりますのでご覧ください。                            また、今後も看護部ホームページやブログなど更新しますので、ぜひご覧ください。

2020/5/18

看護助手対象 標準予防策の勉強会

画像1 画像2

こんにちは。
看護副部長の曽我です。
本日看護助手を対象とした感染予防のための
標準予防策の勉強会を実施しました。
講師は感染管理認定看護師の大原看護師、君師長です。

新型コロナによる感染症の拡大を予防するために、
医療者として大事なのは
標準予防策を徹底し、患者さんと自分自身を守ることです。
 

勉強会に参加した看護助手は皆、真剣に参加していました。
看護助手からは「わからないことが多くて不安があったけど
説明を聞いて少し安心した」との声が聴かれました。
講義の後は実技演習もあったため、
防護具の着脱、手指消毒のタイミングなど日々行っていることを
デモンストレーションを参考に、日々の復習を兼ねて実践していました。

 

今後は、病棟の療養環境を整えるという目的で
今日の勉強会で学んだことを基に活躍してもらいたいと思っています。

2020/5/15

ストーマ外来の様子

画像1 画像2

こんにちは。看護部皮膚・排泄ケア認定看護師の岡崎です。

 本日はストーマ外来の様子をお届けします。ストーマ外来とはストーマ(人工肛門や人工膀胱)を保有している方が、ストーマに関する知識を深めて、ストーマと共に、自分らしく、より快適な生活を送れるように支援する外来です。院内のストーマケア講習会を受けたスタッフも一緒に頑張っています。
 今日はストーマ造設を悩まれている患者さんに術前のオリエンテーションとストーマケアについてのお話をしました。人工肛門について手術前には説明で理解できていたとしても、術後、実際に人工肛門を自分のからだの一部として受け入れるのはつらいものです。このように気持ちが揺れ動くなか、人工肛門の管理や装具の交換を覚えていく必要がありますが、うまくできないと焦りを生じることもあります。患者さんの想いに寄り添いながら、自分らしい生活を取り戻すためのお手伝いができると嬉しいです。