災害救護

HOME > 災害救護 > 災害に備えて > 医療チーム

医療チーム

救護班

日本赤十字社が組織する医療救護チームで、当院の救護班は医師1人、看護師3人、薬剤師1人、主事2人の計7人を基本構成とし、常時7個班を編成しています。
救護班は自己完結型の活動が基本で、被災地までの移動、医薬品・診療材料の調達、班員の衣食住は自分たちで賄うことが求められます。
実災害では、全国の赤十字病院から救護班が交代で被災地に派遣され、発災直後から数カ月後までの長期の活動にも対応が可能です。

こころのケア

日本赤十字社が組織する心理社会的支援を行う専門チームで、全ての被災者と救援者を対象に傾聴や支援情報の提供等必要なケアを通じて、自分の力で立ち上がることを支援します。
活動方法には、こころのケア要員が救護班に帯同する場合と独自にチーム編成し派遣される2つの方法があり、DPATと連携し活動します。

DMAT(災害時派遣医療チーム)

厚生労働省が組織する医療救護チームで、医師1人、看護師2人、業務調整員1人の計4人を基本構成とし、大規模災害や多数傷病者が発生した事故現場に急行し、概ね48時間以内の急性期に活動する専門的な医療チームです。
当院は、DMAT指定病院の認定を受けており、派遣基準に該当する災害が発生した場合には、県知事の要請により全国にDMAT隊員資格を有する職員を派遣します。

神奈川DMAT-L(神奈川災害時派遣医療チーム-ローカル)

神奈川県が組織する医療救護チームで、医師1人、看護師と業務調整員で4人の計5人を基本構成とし、大規模災害や多数傷病者が発生した事故現場に急行し、急性期に活動する専門的な医療チームです。
当院は、県から神奈川DMAT-L指定病院の認定を受けており、県内で局地災害等が発生した場合には、県知事の要請により現場にDMAT-L隊員資格以上を有する職員を派遣します。

DPAT(災害派遣精神医療チーム)

厚生労働省が組織する精神医療チームで、精神科医、看護師、業務調整員で基本構成されますが、被災地のニーズに応じて薬剤師、保健師、精神保健福祉士や公認心理士等を編成します。
当院は、神奈川県からかながわDPATの登録医療機関とされており、県知事の要請によりDPAT隊員資格を有する職員を派遣し、自然災害や航空機・列車事故、犯罪事件等の大規模災害の後に、被災者と支援者に対して、精神科医療及び精神保健活動の専門的支援を行います。

YMAT(Yokohama Medical Ambulance Team)

横浜市消防局と連携し、横浜市内で自然災害、交通事故等で重症者や多数の傷病者が発生、または発生が予想される場合は、当院から医師・看護師を現場へ派遣し、迅速に治療を開始するための医療チームです。

ページTOPへ